自分研究会

一日の振り返りと課題を探す

最近の気になった言葉とかいろいろ

早速、4日サボるっていう...(笑)

 

logmi.jp

この記事でまた面白いことを言っていた。

 

=============

当時、サイゲームスの会社の社長に、「お前どういうサービス作るの?」って言われて、「広告サービスです」「競合はなんだ?」「競合はこういうとこです」「その競合のサービスの仕様、全部完璧に言えるか?」「言えないです」と。そしたら「じゃあなんで作れるの?」って言われて、「作れないです」って。

=============

 

これはすごく大事なことだと思う。

今、自分もサイトのディレクションの真似事みたいなことをやらせてもらっているけど、いまいちいいアイディアが浮かばないことが多い。

経験が少ないといえばそれで終わってしまうけど、他社のサービスのことを全然しらないなと、この記事を読んで改めて思い知らされた気がする。

 

確かに、競合のサービスの仕様を知らずに戦うことはできない。

 

 

 

 

「1.1倍のサイクルで生きる」

 

久しぶりにワサさんの記事読んでなるほどなと...

 

昨日よりも、少しだけクオリティを上げて生きるということ。

「人間にいきなりブレイクスルーは起きない」

ということがいいたいのだろう。

なるほどな。

 

ブログを書く。という作業もクオリティを上げる一つの要素となりそうだ。

とにかく続けることが大切。

 

量は質に転嫁する。

 

 

 

「英語の勉強が終わってからさあ、勉強だ」

 

みんながアメリカ人は当然のように映画を話している、だからアメリカ人と同じレベルになるには、英語が勉強だと思っていたら、絶対に追いつけるわけがない。

 

要するに「当たり前」のレベルを上げていけということ。

 

他の人と同じように仕事をして勉強をしていては、いつまでたっても並みで終わってしまう。

 

今日は、こんな感じ。